本文へ移動

社長からの応援メッセージ

たくましく生きる力を!

コロナ渦で就職活動も大変な状況だと思います。
特に新卒の採用はこれまでと動向が変わり、希望する職種の採用枠の減少など、望むように進めないジレンマを感じている方もいると思います。
そこで、ちょっと考えてみてください。
仕事をしている時間を見ると、1日のうちの3分の1。1年の3分の2は働いていることになります。
そう考えると、趣味や余暇、その他の生活に割く時間よりも圧倒的に長い!
それほどのエネルギーを割いて、様々な体験や学びを積み重ねることができる時間は、人生における❝生きる力❞の源です。
Withコロナの時代。悩むより動くことをお勧めします。
まずは ①やってみる → ②考える → ③自分を理解する → ④計画する のサイクルで臨んでみてはいかがでしょうか?
弊社では、共育(教育)システムや独自の休暇制度などを駆使して、スタッフの人生設計を応援しています。
働きながら一緒に考えていきませんか?

以下、人間力アップのための視点です。

必要な人間力

左の図は、次の時代に必ず必要となるであろうスキルを表したものです。既に教育改革の中でもこうした能力を身につけて国際社会で活躍できる人材を育てて行こうとする動きが始まっています。
これを基に、弊社が求めるスキルについて以下説明をしていきます。
 
①コミュニケーション能力~相手の意図を理解しながら会話を進める力
②自立・自律&貢献する力~ビジョンを理解し方向性を一にして実践する行動力
③考える力&課題解決能力~自身の価値基準を持って判断する力
④多様性の尊重~様々な価値観を受け入れて調和を保ちながら協働する力

まずは人として…そしてプロとして

弊社が創業から大切してきた精神についての図になります。
7つの行動指針及び職員倫理綱領ともリンクをしており、この精神に基づいて行動のあるべき姿を定めています。詳しくは、法人理念のサイトで確認できます。
福祉の仕事は昔、聖職者の職業のような扱いを受けてきた時代がありました。また一般社会とは関係のないこととして隔離→無関心の社会構造ができあがり、現在のように障害者の虐待や差別などが公の場でも語られるようになってきたのはここ数年のことです。こうした歴史から、職員=お世話する人、利用者=お世話される人(家族からすると人質のようなもの…不満があっても声を上げられない)という意識がなかなか払拭できずにいる業界でもあります。
弊社が最も大切にしたいことは「尊厳」です。
障害の有無に限らず、50対50の関係性の中で支援ができる視点と、相手の立場に思いをめぐらすことの出来る人材を育てていきたいと考えています。

キャリアアップを応援!

キャリアアップシステムを紹介します
行動指針は人事考課制度ともリンクしています。写真のように階層別に重要な項目が示されていますので、階層別の求められる能力をクリアしていくことで、人間力も高まると同時にステップアップができる仕組みになっています。人事考課面談は年2回。自ら立てた行動目標と会社が提示している行動について自己評価をし、上司と面談します。評価結果は、賞与及び昇給に反映されます。
①組織の中で求められている役割を明確にすること。②自身のキャリアアップをどのように考えて職業人生を歩んでいくのかを考えるきっかけとなることを目的としたツールとして活用しています。

一人ひとりが輝く人生を願って・・・

職員の平均年齢は30歳代半ばと若い組織です。会社としての人格も青年期に入ろうとしているところ。
これまでに障害のある方々から学んだ「生きるとは何か?」を改めて問い直し、人が幸せになことへのきっかけになれる会社を目指したいと考えています。
~メッセージ~
20代~30代前半はスキルアップを図りましょう。その後は出来る事を増やすことも大切ですが、人間的な幅や深さが重要になります。経験から知恵を生み出し、個に応じて柔軟かつ対等に接する力こそ“プロフェッショナル”なのだと考えています。
利用者の方はもちろん、職員一人ひとりの自己実現を心から願っています。
株式会社ナビ
〒071-8123
北海道旭川市末広東3条
3丁目3-12
TEL.0166‐55‐5877
FAX.0166‐74‐5964

  1. 放課後等デイサービス
  2. 居宅介護
  3. 重度訪問介護
  4. 行動援護
  5. 同行援護
  6. 地域生活支援事業
    (日中一時支援・移動支援)
  7. 福祉関連事業
    (介護タクシー事業)
  8. その他(作品販売)

0
2
8
7
1
6
TOPへ戻る