さぽ~とnavi豊岡デイサービス
------------------------------------------------------
所 在 地:〒078-8234 旭川市豊岡4条2丁目2番19号
電話番号:0166-35-1516
所 在 地:〒078-8234 旭川市豊岡4条2丁目2番19号
電話番号:0166-35-1516
定 員/10名 職員/4名
対 象/中学生〜18歳
開設日/月〜土曜日 休業日/日曜日
対 象/中学生〜18歳
開設日/月〜土曜日 休業日/日曜日
集団の活動を中心に、作業訓練や当番活動などこれからの地域生活(施設や就職)に移行するための内容も取り入れて活動しています。
活動の様子を紹介します
ハロウィンパーティ.03

今回のハロウィンパーティもワイワイガヤガヤ



たくさん楽しめました

みんなで記念撮影



部屋の飾りも、こども達と職員が頑張りました



おみごと


ハロウィンパーティ.02

秋の収穫時、雨が降りすぎたり気温が低くなったり野菜にとってよくないことを悪魔がイタズラしてると信じて、追い払う儀式をしたのがハロウィンです

豊岡メンバー扮する悪魔がイタズラしにやってきました

すごい迫力っ

お菓子あげたらイタズラやめてくれるかなぁ


ハロウィンパーティ.01

こどもが一生懸命かぼちゃの顔作ってます

このかぼちゃをジャック・オー・ランタンっていうんですね

もともとはかぼちゃではなく、野菜の【かぶ】を使っていたんですって…知らなかった


豊岡デイ 第3回販売会 03
今回は商品の値段もこども達が設定しました

お客様の中から「安すぎませんか
」の声も 


販売会が終わった後はステキなおやつで「おつかれさま会」

諦めずに挑戦し、やりきったこども達の姿に感激

第4回販売会もやるぞ
と意気込む豊岡デイの職員でした 



豊岡デイ 第3回販売会 02
再度、こども達と接客のマナーについて確認

いざ開店

チラシの配布効果もあり、沢山のお客様がご来店

こども達、緊張しながらも協力し合ってしっかり店員さんしてました


交通アクセス
旭川市豊岡4条2丁目2番19号